初めまして

本を読んで多くのことを学んだ!と思っても、一週間もすると内容のほとんどを忘れてしまい、結局読んだことが何も頭に残っていない。。。なんてことはままあります。

それもそのはず、エビングハウス忘却曲線によると、人は覚えたことを

20分後に42%、1時間後に56%、1日後に74%、1週間後77%、1ケ月後79%が忘れてしまう

のです。

 

僕自身も今までにそこそこの量の本を読んできましたがその多くについて、エッセンスは覚えていても、細かい内容については正直ほとんど覚えていないものが多いで。

 

ただ、やはりそれではせっかく学んだ内容なのに勿体ない。

では、どのようにしてこの忘却曲線の傾きを小さくするか。何度も読み直す、ノートに書いて定期的に見返す。

これは多くの人がやる方法ですね。僕も何度かトライしました。しかし、何度も読み直すのは面倒になってしまい、ノートに書いてもなかなか定期的に見ようともしなくなってしまいました。

そこで、「ブログに書いてまとめる」という方法を試してみようと思い立ちました。

ブログにまとめるためには、生半可に理解しているだけでは不十分であり、人に内容を説明できるくらい内容を理解していなければならず、またブログを書くというアウトプットの過程で読んだことを頭に定着させられると考えました。

 

よって読書記録を初見の人が理解できるようなブログの形としてまとめようと思いブログを開設しました。

 

ただ、ただ本の要約を書くだけではつまらないし既に多くの人がやられていることだと思うので、僕のブログでは特定のトピックについて5冊ほどの本を毎週読み、それをまとめ、自分なりの気づきをそれに加えて書いていこうと思います。

 

この5冊くらいというのは各トピックで既に名著とされているものをピックアップして読んでいこうと思います。複数にする理由は、そのトピックで特定の著者や本が偏った考え方である場合、影響されず、広い視野を持てるようにするためです。

 

トピックとしては、自己啓発、統計、ビジネス、学校生活、哲学、スポーツ、恋愛…とかあらゆる分野について毎週扱っていこうと思っています。

 

また更新日は毎週日曜日にします!春休み中は時間があるのでもう少し更新頻度が高いかもしれませんが。

 

細かいことは変わるかもしれませんが、よかったら暇な時に目を通してください

myselfishlibrary.hatenadiary.jp